香り、味わい、余韻。五感で愉しむ、日本茶の真髄
日本茶の魅力は、ただ喉を潤すだけにとどまりません。湯を注いだ瞬間に立ちのぼる香り、舌の上で広がるまろやかな旨味、喉を過ぎた後の深い余韻。そのすべてが、心と体にやすらぎをもたらします。盛政製茶では、自然の力と長年培ってきた技を活かし、一葉一葉に丁寧な栽培を重ねています。品種や畑に応じた栽培で、その個性を最大限に引き出す。そうして仕上がったお茶は、日々の暮らしにそっと寄り添い、何気ないひとときを特別な時間へと変えてくれます。一杯のお茶に、こころを込めて。それが、私たちが守り続ける「本物のお茶づくり」です。
志布志の地で受け継がれる、茶づくりの誇り
鹿児島・志布志市有明町の自然と共に歩んできた盛政製茶。
私たちは、土づくりから茶葉の栽培、収穫、製造、販売に至るまで、一貫した体制でお茶づくりに取り組んでいます。霧深く、寒暖差のあるこの地の気候は、香り豊かで旨みの強い茶葉を育むのに最適。創業以来、一枚一枚の茶葉に真摯に向き合い、手間を惜しまず丁寧に仕上げることを信条としてきました。“飲んだ瞬間に、心がほどける”。そんな一杯を目指して、これからも妥協のない品質を追い求めてまいります。日常に寄り添うお茶として、また大切な方への贈り物として、志布志の恵みが詰まった盛政製茶のお茶をぜひご賞味ください。
          毎日の「おいしい」を、まっすぐに。
志布志で生まれた、毎日飲みたくなるお茶。
盛政製茶は、鹿児島県志布志市有明町の豊かな自然と、温暖な気候、肥沃な土壌を生かしながら、安心・安全でおいしいお茶づくりを行っています。
茶葉の栽培から加工、袋詰めに至るまで、すべての工程に農家のまごころと手仕事が詰まっています。毎日飲んでも飽きない味わい、ほっと心安らぐ香りを目指して、一本一本の茶葉に丁寧に向き合っています。ご自宅用としてはもちろん、贈り物としても喜ばれる盛政製茶のお茶を、ぜひ一度ご賞味ください。
          | 社名 | 有限会社盛政製茶 | 
| 事業内容 | 茶園管理・加工・製造 | 
| 代表者 | 吉國 泰祐 | 
| 所在地 | 〒899-7512 鹿児島県志布志市有明町野神3492-6 | 
| TEL | 099-475-1609 ※営業電話は固くお断りしております。  | 
              
| FAX | 099-475-1102 | 
| 設立年月日 | 2003年 | 
| 営業時間 | 8:00~17:00 | 
| 定休日 | 土日祝 | 
| ホームページURL | https://www.morimasaseicha.com | 


                    
                    
               
                 
                 
                 
                 
                 
               
                 


