盛政製茶がお届けする多彩なお茶の種類
盛政製茶では、鹿児島・志布志市有明町の豊かな自然の中で育てた茶葉を活かし、多彩な製品を生産しています。
主な品目は、香り高い一番茶を中心に、深蒸し茶や煎茶、ほうじ茶など、さまざまなニーズに応えるラインナップをご用意。
すべての製品は自社工場で丁寧に加工し、新鮮な風味と味わいを損なわないよう心がけています。
お茶本来の旨みと香りを楽しみたい方に、ぜひ一度お試しいただきたい逸品ばかりです!
ご家庭用から贈答用まで、幅広いシーンでご利用いただける盛政製茶の生産品目をどうぞご覧ください。
「ゆたかみどり」
「ゆたかみどり」は、豊かな緑色と濃厚な旨みが特徴の茶品種です。しっかりとしたコクがありながらも、後味はすっきりとして飲みやすいのが魅力。志布志の気候と土壌が生み出す力強い味わいは、濃い目のお茶が好みの方にぴったりです。冷めても味が変わりにくく、食事との相性も良いことから、毎日の食卓におすすめの品種です。
「さえみどり」
「さえみどり」は、香りの高さと甘みのある味わいが特徴の品種です。浅蒸し茶に適しており、鮮やかな緑色とともに爽やかで上品な香りが広がります。口当たりが柔らかく、飲みやすいので普段使いにもギフトにも最適。志布志の風土が生み出す繊細な味わいをゆったりと味わいたい方におすすめです。
「やぶきた」
「やぶきた」は、全国で最も広く栽培されている代表的な茶品種です。バランスの取れた渋みと甘み、そして豊かな香りが特徴でどんな飲み方にも合いやすい万能茶葉です。盛政製茶では、志布志の気候と土壌で育てた「やぶきた」を丁寧に仕上げ、毎日飲みたくなる親しみやすい味わいに仕上げています。初めての方にもおすすめの安心感あるお茶です。
「おくみどり」
「おくみどり」は、濃厚で深みのある味わいが特徴の品種です。特に深蒸し茶に適しており、しっかりとしたコクと豊かな甘みが口いっぱいに広がります。志布志の昼夜の寒暖差が、旨み成分の増加を促し、「おくみどり」のポテンシャルを最大限に引き出しています。リラックスタイムや食後の一杯におすすめの茶葉となります。
主力品種だけじゃない、盛政製茶のもうひとつの魅力
盛政製茶では、豊緑・さえみどり・やぶきた・おくみどり・あさのかといった主力品種に加え、その他の多様な品種の茶葉も生産しています。
それぞれの品種がもつ個性を引き出すため、栽培方法や収穫のタイミング、加工の仕方にも細やかな工夫を重ねています。味わいの幅を広げることで、お客様の好みや用途に合わせたお茶をお届けできるのも、私たちの強みのひとつ。
普段のお茶とは一味違う、奥深い香りや味わいを、ぜひお楽しみください。










